実用的で操作性にすぐれた、マーケティングツールとしてのWordpressのテンプレート。
WordPressの操作の煩わしさや、アクセス解析の設定に挫折した方に最適です。
必要な初期設定も済んでいる、至れり尽くせりのテンプレートです。
Halonetは、ブログを立ち上げるまで、あっという間。写真と文字を入れるだけでいいので、簡単に始めることができます。
管理画面は、すっきりとシンプルで、初めてWordpressを触る人でもわかりやすくなっています。
メイン画像とCTA(Call To Action, 行動喚起するためのボタンやバナー)をスマホ用、PC用で切り替えることができますし、トップページは、ほぼ自由にカスタマイズすることができます。
SEOのための機能も初めから付いていて、記事ごとに、検索エンジン用のタイトル、キーワード、説明文を入力することができます。
ユーザーからの機能追加の要望があれば、迅速に対応いたします。
ブログのコンテンツを入れたら、あとは数字を見ていくだけです。何もかもおまかせでOK!
WordPressを使い始めた時に、こんな経験をされた方は多いのではないでしょうか? SEO対策のために、「あのプラグインが必要だ」「このプラグインも追加しなきゃいけない」と、よくわからないままインストールして、“なんとなく”設定してしまった……。
普通の人が自転車を買う時のことを考えてみて下さい。パーツごとに買ったりしませんよね? ハンドルもサドルもブレーキもついていて、すぐに乗れる自転車を買いますよね。
ところが、Wordpressのこととなると、何が必要なのかをわからずに動き始めてしまいます。まるで、自転車に乗ってから、「あれ? ブレーキがついてないの!?」とか、「サドルがないまま走ってる!」と気づくようなものです。
そのため、設定にものすごく時間がかかりますし、その設定が正しいのかもわからない。アクセスはいつまでたっても増えていかない。そして、いつか疲れてしまいブログをやめてしまう……。そんなパターンに苦しんだことはありませんか?
Halonetは、Webの専門企業に講義をしているマーケティングのプロが、基本的な設定を行っています。ユーザーは何も設定する必要はありませんし、安心して使い始めていただくことができます。
設定済みの項目:
GoogleAnalytics、GoogleSearchConsole、タグマネージャー、サイトマップの登録、PINGサーバー
ブログは、公開して終わり、記事を書けばよい、というものではありません。
アクセス数を増やして、コンバージョン(お申込みやお問合せ)を高めていくことが目的です。
そのために、
など、マーケティングの観点から分析をし、改善していく必要があります。
Halonetでは、記事下に2種類の広告を入れてABテストができるようになっています。簡単に、無料でABテストができますし、記事ごとに広告の種類を変えることも、全記事で同じABテストをすることもできます。
また、CTAはPC用とスマホ用で設置することができますので、デバイスごとの反応の違いを見ることもできます。
このように常にテストができ、どちらがよいか測定することができますので、バナーや記事の精度を上げていくことができます。
ブログ記事には、関連した記事を表示させる機能があります。これにより、サイトに来た人を上手に回遊させる(サイトの中をぐるぐる見てもらう)ことができ、内容の理解が深まったり、購入への確率が高まっていきます。
Halonetでは、上記のようなマーケティングの最適化に向けた機能が準備されているため、テストと改善をスピーディに行っていくことができます。その結果、より高いコンバージョン率(お申込みやお問い合わせに至る確率)を効率的に目指すことができます。